・・・石で癒されたい方の隠れ家工房・・・
  • ◆ホーム
  • ◆Rose stone工房店舗
  • ◆Rose Stone取り扱い商品
  • ◆オーダーアクセサリー
  • ◆ビーズ教室のご案内
  • ◆商品取り扱い場所
  • ◆Rose Stoneネットショップ
  • ◆パワーストーンのお話
  • ◆鉱山のお話
  • ◆石の意味辞典①(ア~ソ)
  • ◆石の意味辞典②(タ~ロ)
  • ◆イベント案内
  • ◆アクセス・営業日
  • ◆お問合わせ
  • ◆お知らせ
  • ◆プロフィール
  • ◆特定商取引法表示

※当店でお取扱いしています、石のご紹介と意味をまとめました!

作品作りの参考にしていただければ幸いです。

【石の意味辞典①(ア~ソ)】

アイオライト

●アイオライト 菫青石(きんせいせき) 

 原産国:インド、スリランカ

 結晶:斜方晶系    硬度:7~7.5

 色:青色、無色

 注意点:直射日光にやや弱い 

   効果:人生の航海を守護し、自立を促す

        人間関係 の不和を解消する

        デトックス ダイエツト効果 

アクアオーラ

●アクアオーラ 蒸着水晶(じょうちゃくすいしょう)

 原産国:アメリカ、ブラジル    

 結晶:六方晶系   硬度:7

 色:青色、赤、黄、虹色

 注意点:水、紫外線に強いが衝撃に弱い

   効果:潜在能力を引き出す 災いを断ち切る

        コミニュケーション能力を高める

        自己表現力、才能を開花させる

 

アクアマリン

●アクアマリン 藍玉(らんぎょく)  

 原産国:ブラジル、マダガスカル、パキスタン、中国

 結晶:六方晶系   硬度:7.5~8

 色:マリンブルー、水色、無色

 注意点:直射日光を避ける

   効果:人生という航海に幸福を呼ぶ

        健康・幸福・豊かさを守る

        幸せな結婚のお守り 夫婦円満 心を浄化しクリアにしてくれる

        ストレスによる心身の疲れを取り 深い癒しを与える

 

●アクチノライト(緑閃石)インクォーツ

 流通名 グリールチルクォーツ 

 原産国:フランス イギリス インド

 結晶:単斜晶系   硬度:5~6

 色:主にグリーン

 注意点:どの浄化方法も可

   効果:身を守る護符 気持ちの良い爽快感 集中と願望成就の石

   直観・判断・決断力を究極まで高める(シックスセンスを研ぎ澄ます)

   

 

アグニマタイト

●アグニマタイト 

 原産国:インドネシア

 結晶:非晶質    硬度:5

 色:マットなダークブラウン 光を透過

 注意点:ガラス質なので割れやすい

特徴:インドネシア諸島の離島で発見された隕石由来のパワーストーン(ラクテクト)の一種で、ガラス質の鉱物 モルダバイトと同じ分類

成分はオブシディアンと同様のもの

サンスクリット語「あぐに=火の神」「マニ=宝石・宝珠」に由来

アゲート

●アゲート 瑪瑙(めのう) 

 原産国:ブラジル、チェコ

 結晶:六方晶系    硬度:7

 色:白、灰色、褐色

 注意点:水、直射日光に弱い

効果:精神的な強さを養い 愛と絆を深める

        富と健康をもたらす

        静かな熟考と人生経験の吸収を促す

 

●アズライト 藍銅鉱(らんどうこう) 

 原産国:ナミビア、メキシコ、アメリカ、モロッコ

 結晶:単斜晶系    硬度:3.5~4

 色:藍色~濃紺色

 注意点:汗、紫外線や乾燥、水に弱い

     空気中の水分を吸収し、時間が経過すると緑色(マラカイト)に変化する

 効果:ヒーリングストーン

・潜在意識に働きかけ眠っている知恵や能力を揺り動かす作用があるとされ、枕の下に置くと予知夢が見られるといわれている

・未来を見通す力を養い、人生をより良い方向へ導く

・直観力、洞察力が高まる

 

 

アズロマラカイト

●アズロマラカイト 藍銅鉱・孔雀石(らんどうこう・くじゃくいし) 

 原産国:ナミビア、フランス、アメリカ

 結晶:単斜晶系    硬度:3.5~4

 色:藍青色+緑色

 注意点:汗、紫外線や乾燥、水に弱い

 効果:ストレスを解消する健康石

・アズライトとマラカイトのダブルパワーで持ち主を強力にサポート

・「調和」「協調」の象徴

・数字やグラフィックデザイン関連の分野にかかわる人におすすめ

 

【アフガナイト】

●アフガナイト 和名:アフガン石 

 原産国:アフガニスタン、アメリカ、カナダ

 結晶:    硬度:5.5~6

 色:青、無色、緑色

 注意点:割れやすいので加工する時は注意

 効果:前進する勇気をあたえる

・集中力を高める

・精神力を高め、忍耐力を向上させる

 

アパタイト

●アパタイト 燐灰石(りんかいせき) 

 原産国:メキシコ、カナダ、ブラジル

 結晶:六方晶系    硬度:5

 色:青、緑 灰色

 注意点:軟質で衝撃に弱い

 効果:努力を成功に導く  コミュニケーション能力を高める

やる気を増進しエネルギーの蓄えを増加させる

精神的に安定させ根源的な愛を実感させる 

 

アベンチュリン

●アベンチュリン 砂金水晶(さきんすいしょう)

                

 原産国:インド、ブラジル

 結晶:六方晶系    硬度:7

 色:緑色、濃緑色、赤紫色、オレンジ色

 注意点:直射日光は避ける、流水浄化は短め

 効果:健康と精神の安定 イライラを鎮める

対人運・家庭運・金運を良くする   5月の誕生石

 

アマゾナイト

●アマゾナイト 天河石(てんがせき)

 原産国:アメリカ、カナダ、ブラジル

 結晶:三斜晶系    硬度:6~6.5

 色:空青色、青緑色、緑色

 注意点:直射日光や熱により退色する 

 効果:ホープストーンと呼ばれる希望の石

イライラを解消し心を癒す

表現力・創造力の向上

 

アメジスト

●アメジスト 紫水晶(むらさきすいしょう) 

 原産国:ブラジル 、ウルグアイ

 結晶:六方晶系    硬度:7

 色:紫色、ラベンダー色

 注意点:直射日光に長時間当てない 

 効果:愛の守護石 精神の安定

調和・調整・統合に力を発揮

 

アメトリン

●アメトリン 紫黄水晶(むらさききずいしょう) 

 原産国:ボリビア 、南アフリカ

 結晶:六方晶系    硬度:7

 色:紫色、ラベンダー色、黄色の混色

 注意点:

 効果:強力な癒しの力を持つ

心身の滞りをスムーズにする 金運を強める

 

アンダラクリスタル

●アンダラクリスタル アンダラレムリアングラス 

 原産国:アメリカ・ネバダ州 、インドネシア・ジャワ島

     南アフリカ、メキシコ

 色:イエロー、ブラウン、シャンパン、グリーン、レッド

   ピンク、無色、ブルー

 注意点:ガラスと同じ性質を持つ

特徴:アメリカ・ネバダ州 シェラネバダ山脈の麓で発見される

   珪酸が主成分で非晶質の鉱物

効果:強力なヒーリング効果

 

 

●アンバー 琥珀(こはく)

 原産国:ロシア、ラトビア、リトアニア

 結晶:非晶質    硬度:2~2.5

 色:黄色、褐色、橙黄色

 注意点:熱や汗に弱い 

 効果:長寿とヒーリング効果 仕事運・事業運を上げる 体調不良の改善 心身の毒素の排出 

 

●イーグルアイ 鷲目石(わしめいし)

 原産国:マダガスカル

 結晶:六方晶系   硬度:6.5~7

 色:灰色、濃灰色、黒色

 注意点:水や紫外線に強い 

 効果:判断力・決断力・行動力を強化し潜在能力を高める

邪悪なものから身を守る魔除けのお守り 金運・仕事運アップ 

 

インカローズ(ロードクロサイト)

●インカローズ 菱マンガン鉱(りょうまんがんこう)

              

 原産国:アルゼンチン、アメリカ

 結晶:六方晶系     硬度:3.5~4

 色:ピンク色

 注意点:紫外線や湿気は避ける

 効果:情熱を呼び覚まし恋愛のチャンスを引き寄せる

過去を癒し 未来の幸運をもたらす 新しい出発を応援する

 

エメラルド

●エメラルド 翠玉(すいぎょく) 

 原産国:コロンビア、ロシア

 結晶:六方晶系    硬度:7.5~8

 色:緑色

 注意点:紫外線や衝撃に弱い

 効果:愛を成就させる 夫婦円満

芸術的なひらめき 学業や仕事の成功 エネルギーの回復  

●エンジェライト 硬石膏(こうせっこう)

 原産国:ペルー、南アフリカ、イギリス

 結晶:斜方晶系    硬度:3~3.5

 色:灰色がかった水色

 注意点:石が柔らかい 水に弱い

 効果:天使の石 博愛や平和の精神を授ける

知性と判断力を磨き 深い癒しを与える

 

●オーロベルデ 

 原産国:ブラジル

 結晶:六方晶系(三方晶系)    硬度:7

 色:グリーンイエロー~ブラウン

 注意点:

特徴:メタモルフォシスにガンマ線を照射して作られるため、より強いエネルギーを持ち、肉体・エネルギーの活力を高める

オーラベルデとはオーロ=金 ベルデ=緑の意味

クリスタルヒーラーのメロディ女子により紹介される

 効果:成功へ導く石 目的や目標の達成

・金運や勝負運

・人生の壁や問題を乗り越える力を与える

【オイルインクォーツ】

●オイルインクォーツ 石油入り水晶

                 

 原産国:パキスタン、アフガニスタン

 結晶:六方晶系    硬度:7

 色:透明色(オレンジ・褐色・緑・黒などの内包物を含む)

 特徴:石油(原油)やメタンガス、コールタール(黒い含有物)が内包されて形成された水晶

石油が入る部分にブラックライトなどの紫外線を当てると青白い光を発行する

効果:持ち主にやる気と気力を与える

・潜在的なエネルギーを引き出す

・願望を達成させるエネルギーを持つ

オニキス

●オニキス 黒瑪瑙(くろめのう) 

 原産国:ブラジル、ウルグアイ、インド

 結晶:水晶質石英    硬度:7

 色:黒

 注意点:流水に繰り返しあてない

 効果:魔除け  悪い縁を断ち切る

意志を強くする スポーツ選手 運動する人に  

オパール

●オパール 蛋白石(たんぱくせき) 

 原産国:オーストラリア、メキシコ

 結晶:非晶質    硬度:5.5~6.5

 色:無色、白色、黄色、橙色、青色、緑色

 注意点:直射日光は避ける

 効果:内面の美を引き出す

自発心 直観力を向上させる    

 

●オブシディアン 黒曜石(こくようせき)

 原産国:アメリカ、メキシコ

 結晶:非晶質    硬度:5

 色:黒色、灰色、黒地に赤褐色や褐色が入る

 注意点:水や紫外線に弱い

 効果:魔除け 悪いものを吸収する 本当の自分を知る

問題に直面した時の即応能力を高め、未来が開ける     

 

ガーデンクォーツ

●ガーデンクォーツ 庭園水晶(ていえんすいしょう)

                 

 原産国:アメリカ、中国、ブラジル

 結晶:六方晶系    硬度:7

 色:無色(黒、茶、緑、赤などの混合物を含む)

 注意点:紫外線に弱い

 効果:事業で利益を出したい時 財運・繁栄のお守り

シャーマンクリスタルと呼ばれ邪気の入りやすい人を守る

ヒーリング リラックス効果   

カーネリアン

●カーネリアン 紅玉髄(べにぎょくずい) 

 原産国:インド、ブラジル

 結晶:潜晶質石英   硬度:7

 色:赤色、橙色

 注意点:水、紫外線に長く当てない

 効果:仕事を成功に導く 勝利の石

幸福・幸運のお守り 大切な人との絆を深める  

ガーネット

●ガーネット 柘榴石(ざくろいし) 

 原産国:インド、ブラジル

 結晶:等軸晶系   硬度:7~7.5

 色:赤色、オレンジ色、緑色、黄色

 注意点:直射日光を避ける

 効果:心身を健康にしてやるを気アップする

心を豊かにし、大切な人との絆を深める 人生に実り成功をもたらす   

 

【カイヤナイト】

●カイヤナイト 藍晶石(らんしょうせき)

 原産国:インド、ブラジル、ケニア

 結晶:三斜晶系   硬度:4~7.5

 色:青色、青緑色、緑色、黄色、白色、無色

 注意点:筋に沿って縦に割れやすい

 効果:感受性や霊性に働きかける

心身のバランスを整える  

 

【カルサイト】

●カルサイト 方解石(ほうかいせき)

 原産国:アイスランド、メキシコ

 結晶:六晶晶系   硬度:3

 色:無色、白、黄色、ピンク、水色

 注意点:衝撃や水に大変弱い

 効果:心身・精神・感情のバランスをとり エネルギーを満たす 

【カリビアンブルーカルサイト】

●カリビアンブルーカルサイト 

 原産国:パキスタン、アフガニスタン

 結晶:六晶晶系   硬度:3

 色:白をベースにカリブ海のようなブルーが混じる

 注意点:柔らかい 

 効果:エネルギーの浄化

・持つ人を幸せな気持ちにしてくれる

・ストレスの解消と癒し

●カルセドニー 玉髄(ぎょくずい)

 原産国:アメリカ

 結晶:六晶晶系   硬度:6.5~7

 色:青色、ピンク、白色、黄色

 注意点:水と紫外線弱い

 効果:穏やかで優しさに満ちた内面を保つ

ネガティブな思考や感情を追い払う 

 

●ガレナ (方鉛鉱)

 原産国:アメリカ、モロッコ、オーストラリア

 結晶:等軸晶系   硬度:2.5~3

 色:銀色

 注意点:

特徴:鉛が硫黄と結合してできた鉱物

マグマの熱い溶液が地殻の表面近くまで上昇して冷やされたもの

雨などにさらされて風化すると黒く変色し光沢がなくなる場合がある

 効果:恐怖心を払いのけ、精神を落ち着かせる

・ネガティブなエネルギーを手放す

・過労気味な方 対人恐怖症の方に効果

・宇宙や地球の繋がりが深い石

キャストライト

●キャストライト 空晶石 十字石

 原産国:ブラジル、中国、オーストラリア

 結晶:斜方晶系   硬度:7~7.5

 色:ブラウン 表面に黒い十字

 注意点:衝撃に弱い

 効果:霊的エネルギーを持ち、未来に対する不安や恐怖を取り除き、挑戦する意欲を高める石

・持ち主が逆境に立たされた時、困難を乗り越えられるようにサポートしてくれる

・不調和なエネルギーを癒す働きがある

・精神状態の安定

クォーツ

●クォーツ 水晶(すいしょう) 

 原産国:ブラジル、マダガスカル

 結晶:六晶晶系   硬度:7

 色:無色透明

 注意点:水、紫外線に強い

 効果:浄化・活性化・魔除け 健康・幸運・成功のお守り

オールマイティな石 

クラック水晶

●クラック水晶 破裂水晶(はれつすいしょう) 

               

 原産国:ブラジル、マダガスカル

 結晶:六方晶系   硬度:7

 色:透明、着色(青色、ピンク、黄色 、緑色)

 注意点:水晶に圧力を加えたものは割れやすい

 効果:強い浄化の力を持ち他の石の邪気を吸収する

インスピレーションを高め、夢の実現をサポートする

心身の滞りを浄化し、バランスを整える 

●クリソコラ 珪孔雀石(けいくじゃくせき)

 原産国:アメリカ、メキシコ

 結晶:斜方晶系   硬度:2~4

 色:青色、緑色、青緑色

 注意点:水や熱に弱く割れやすい

 効果:繁栄と幸運の象徴 美的感覚を高め、創造力を引き出す 恋愛・妊娠・出産をサポート  

クリソプレーズ

●クリソプレーズ 緑玉髄(みどりぎょくずい)

 原産国:アイスランド、オーストラリア、タンザニア

 結晶:六方晶系   硬度:7

 色:薄緑色、緑色、黄緑色

 注意点:水や熱に弱く割れやすい

 効果:勇気と頑張る 意欲が湧き、勝利に導く力を与える

解毒効果で心身ともに元気にしてくれる 隠れた才能を引き出す 

クンツァイト

●クンツァイト リチア輝石(りちあきせき)                                      

 原産国:ブラジル、アフガニスタン

 結晶:単斜晶系   硬度:6.5~7

 色:ピンク色、紫がかったピンク、無色

 注意点:紫外線に弱い

 効果:愛と平和の気持ちを育み、人間関係を良好にする

真実の愛を伝える 心を満たし、安らぎを与える 

 

●K2ストーン                                       

 原産国:カラコルム山脈(パキスタン・インド・中国の国境周辺)

 結晶:       硬度:3.5~4

 色:灰色の地色グラナイト(花崗岩)に青色のアズライト(藍銅鉱)が入る

 注意点:

 効果:強力なヒーリング効果

・精神面をリラックスさせ、安定させる

・自立心を高める

・正しい判断力・直感力で自分の未来 に適切な選択肢を選べる

※エベレストの次に標高の高いK2でのみ採れる貴重な石

 

●コングロメレイト(ケ・セラ・ストーン) 

 原産国:ブラジル

 結晶:    硬度:6

 色:黒からグレーのベースにブルー・茶が入る

 注意点:太陽光・水の長時間さらさない

 効果:トルマリンの20倍のマイナスイオンを持つため癒しの石として注目されている リラックス効果も

※長石・カルサイト・マグネサイト・クリノゾイサイト・カオリナイト・ブルーオパール等の混合石

 

コーラル

●コーラル 珊瑚(さんご)  

 原産国:地中海沿岸~アフリカ

 結晶:六方晶系   硬度:3.5~4

 色:ピンク色、赤色、朱色、白色

 注意点:熱や酸、衝撃に弱い

 効果:繁栄や幸運のシンボル

海外旅行のお守り 妊娠・出産・産後のお守り 

 

●ゴールドルチルクォーツ 針入り水晶(はりいりすいしょう)

 原産国:ブラジル、オーストラリア

 結晶:六方晶系   硬度:7

 色:透明の中に金色の針が見える

 注意点:水、紫外線に強く扱いやすい

 効果:金運最強の護符  元気活力を与え、輝く人生を送る

勝負や試験などで実力を発揮させる

●サードオニキス 赤縞瑪瑙(あかしまめのう)

 原産国:ブラジル、ウルグアイ、インド

 結晶:六方晶系   硬度:7

 色:赤色、茶色

 注意点:水、紫外線に頻繁に当てない

 効果:幸せな結婚を呼ぶ

夫婦円満・友情・幸運を引き寄せる

サファイア

●サファイア 青玉(せいぎょく) 

 原産国:ミャンマー、スリランカ

 結晶:六方晶系   硬度:9

 色:青色、無色、緑色、黄色、ピンク色

 注意点:水、紫外線に弱い

 効果:知性を司る石 分析力・判断力・集中力を養う

真実の愛をもたらす 

サンストーン

●サンストーン 日長石(にっちょういし)

 原産国:インド、ノルウエー、カナダ

 結晶:三斜晶系   硬度:6~6.5

 色:橙色、薄黄色

 注意点:割れやすいので注意

 効果:自信と勇気、積極性を高める

勝利と成功に導く 

【ザギマウンテンクォーツ】

●ザギマウンテンクォーツ 

 原産国:パキスタン ザギマウンテン

 結晶:六晶晶系   硬度:7

 色:透明・黄色・茶色・青色

 特徴:「聖なる山」と呼ばれるザキマウンテンから産出される

エジリン、アストロフィライト、リーベック閃石などのレアストーンを多く内包している

隣国のアフガニスタンの現状から採掘が難しくなっている

 効果:ネガティブなエネルギーを取り去る

・自分の限界を超えたい時に、人生をより豊かにするキッカケを与えてくれる

シェル

●シェル 白蝶貝(しろちょうがい) 

 原産国:世界各地

 結晶:       硬度:3.5

 色:バリエーションが多い

 注意点:割れやすく、紫外線に弱い

 効果:内面の女性らしさを発揮させる 心身のバランスを保つ  交通安全や旅行のお守り 

シトリン

●シトリン 黄水晶(きずいしょう) 

 原産国:ブラジル、インド、チリ

 結晶:六方晶系       硬度:7

 色:黄色

 注意点:直射日光に当てないようにする

 効果:仕事運・金運アップ 豊かさの象徴  

富や繁栄、成功を引き寄せる

●ジェイド 

 原産国:

 結晶:       硬度:

 色:黄色

 注意点:直射日光に当てないようにする

 効果:幸運のお守り 幸せな結婚 

 

●ジェダイド 翡翠石(ひすいせき)

 原産国:ミャンマー、ロシア

 結晶:単斜晶系   硬度: 6,5~7

 色:無色、白色、緑色、深緑色

 注意点:水、紫外線に強い

 効果:「奇跡の石」「魔法の石」と呼ばれお守りとして崇められてきた石

    病気やけがなど持ち主にふりかかる災難を未然に防ぐ護符

    仁徳や支配力を与え、事業の成功のサポートをしてくれる 

 

ジャスパー

●ジャスパー 碧玉(へきぎょく)  

 原産国:インド、インドネシア

 結晶:六方晶系  硬度: 7

 色:赤色、緑色、濃色灰緑色

 注意点:水、紫外線、キズに強い

 効果:ストレスを安らぎに変える 生命力の強化

判断力と思考力の強化 

 

●シリシャスシスト 紅簾石(こうれんせき)  

 別名:ピーモンタイト

 原産国:イタリア、日本

 結晶:単斜晶系  硬度: 6.5

 色:ピンク色、紅色

 注意点:衝撃に弱く割れやすい

 効果:コミニュケーション能力を高める

美意識を高め、好奇心を旺盛にし、創造性を高める

女性の魅力を高める 

 

シュンガイト

●シュンガイト シュンガ石(しゅんがせき)  

 原産国:ロシア

    硬度: 3.5~4

 色:光沢のないマットな黒色

 注意点:

 効果:現地では健康に良いとされ「治癒の石」と呼ばれる

・災いを避ける

・自然治癒力を高める

・精神的な疲れを癒す

 

●スギライト 杉石(すぎいし)    

 原産国:イタリア、南アフリカ

 結晶:六方晶系  硬度: 5.5~6.5

 色:ピンク色、赤紫色、紫色

 注意点:長時間直射日光に当てない

 効果:ストレスの緩和 自然治癒力を高める

・知恵と洞察力を高める ・三大ヒーリングストーンの一つ

  

●ストロベリークォーツ 苺水晶(いちごすいしょう)    

 原産国:ブラジル、マダガスカル

 結晶:六方晶系  硬度: 7

 色:無色(ピンク色、赤色)

 注意点:直射日光に当てない

 効果:愛と美を象徴する 美容効果も

人格を丸くし人あたりをソフトにする

新しい風を吹き込む 変革と希望の石

  

≪スピネル≫

●スピネル 尖晶石(せんしょうせき)    

 原産国:スリランカ、ミャンマー

 結晶:等軸晶系  硬度: 7.5~~8

 色:青色、紫色、褐色、ピンク色、赤色、黒色

 注意点:水、紫外線に強い

 効果:実行力と積極性をもたらす 目標の達成をサポートする 心身のリフレッシュとエネルギーチャージ  

 

●スフェーン くさび石(くさびいし)    

 原産国:オーストラリア、カナダ

 結晶:単斜晶系  硬度: 5~5.5

 色:黄緑色、褐色、黄色、翠緑色、灰色、青色

 注意点:もろく割れやすい

 効果:才能を伸ばして陽が当たるように後押ししてくれる

本人の持ち味を光輝かせ、魅力的にする

努力を認め報いを与える

 

●スモーキークォーツ 煙水晶(けむりすいしょう)    

 原産国:ブラジル、アメリカ

 結晶:六方晶系  硬度: 7

 色:薄茶色、茶色

 注意点:直射日光に当てないようにする

 効果:ストレス解消 安眠効果 潜在能力を引き出す 仕事のお守り  

 

●セプタリアン 泥灰岩(でいかいがん)    

 原産国:メキシコ、マダガスカル

 結晶:    硬度: 3~4

 色:ハニーゴールド・灰色に茶色

 注意点:柔らかいので、キズがつきやすい

 特徴:ベントナイト質粘土のノジュールに生じたひび割れにカルサイトとアラゴナイトが着床してできた鉱物

独特な模様は、想像上のドラゴンや恐竜のたまごを連想させることから、「ドラゴンストーン」とも呼ばれる

 効果:深い癒しを与え、気づきをもたらす

・新しい考えや価値観に導く

・コミュニケーションのサポート

・大地とグラウンディングする  

 

●セラフィナイト 斜緑泥石(しゃりょくでいせき)    

 原産国:ロシア、アメリカ

 結晶:単斜晶系  硬度:2~2.5

 色:暗緑色、薄緑色に白色や銀色の模様が入る

 注意点:硬度が低く割れやすい

 効果:天使の石 人生を平穏と満足なものへと導く 心の疲れを癒し活力をもたらす  

 

セレスタイト

●セレスタイト 天青石(てんせいせき)    

 原産国:イタリア、マダガスカル、アメリカ、メキシコ、ナミビア

 結晶:斜方晶系  硬度:3~3.5

 色:青色、無色、白色、灰色、青緑色

 注意点:紫外線と衝撃に弱い

 効果:天使からのメッセージを受け取れる石

創造力や表現力を高める 本質を見抜く力を高める

  

 

●ソーダライト 方ソーダ石(ほうそーだせき)    

 原産国:カナダ、ブラジル

 結晶:等軸晶系  硬度:5.5~6

 色:青色

 注意点:水、紫外線に強い

 効果:知性の石 鋭い洞察力や認識力を引き出す 仕事・学業の運気をアップ

電磁波をブロックする  

 

  • アイオライト
  • アクアオーラ
  • アクアマリン
  • アグニマタイト
  • アゲート
  • アパタイト
  • アベンチュリン
  • アマゾナイト
  • アズロマラカイト
  • アフガナイト
  • アメジスト
  • アメトリン
  • アンダラクリスタル
  • インカローズ
  • エメラルド
  • オイルインクォーツ
  • オニキス
  • オパール
  • カイヤナイト
  • カルサイト
  • カリビアンブルーカルサイト
  • カーネリアン
  • ガーデンクォーツ
  • ガーネット
  • キャストライト
  • クォーツ
  • クラック水晶
  • クリソプレーズ
  • クンツァイト
  • コーラル
  • サファイア
  • サンストーン
  • ザギマウンテンクォーツ
  • ジェード
  • シェル
  • シトリン
  • ジャスパー
  • シリシャスシスト
  • シュンガイト
  • スギライト
  • スピネル
  • セレスタイト

 

【天然石ビーズのお店 】

●パワーストーンで幸運を手に入れる!

 ●天然石ビーズでオリジナル

 アクセサリーを作る

●アクセサリーオーダー

«店主厳選の珍しい天然石からお買い得品まで種類も豊富に取り揃えてお待ちいたしております» 

Rose Stoneブログ
Rose Stoneネットショップ
Creem Rose Stone

【リンク】

●鉱物標本店「石の華」

 金沢市ポルテ1F

●石川ドックレスキュー

   保護犬の新しい飼い主さん募集中

●Jewelry「A.L.T.E」

   天然石とパールのアクセサリー

●りらっくすBLUME

   整体とアロマケアのお店

 

●カラットセラピー

   きなこのカラーが見える世界へよう

   こそ

 

●Rose Stone ネットショップ

   

Rose Stone  kanazawa
ギャラリー
ビーズ教室のご案内
ブレスレット制作
パワーストーンのお話
アクセス・営業日
石の意味辞典 ①
石の意味辞典 ②
お店の概要
お問い合わせ
特定商取引法表示
概要 | 利用規約 | 返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ◆ホーム
  • ◆Rose stone工房店舗
  • ◆Rose Stone取り扱い商品
    • 原石・クラスター・丸玉・六角柱
    • ミニ原石・クラスター
    • 天然石ビーズ
    • 天然石ビーズ(連)
    • パール
    • その他
    • 粒売りビーズ(カボション・ルース・トップ)
    • ネックレス天然石 
    • 天然石・シェル・ガラスペンダント
    • ネックレス パール
    • 念珠ブレスレット
    • デザインブレスレット
    • イヤリング・ピアス
    • リング
    • ブローチ
    • ストラップ
    • お数珠
    • 浄化アイテム
    • 縁起物・置物
    • 雑貨
  • ◆オーダーアクセサリー
  • ◆ビーズ教室のご案内
    • ブレスレット制作
  • ◆商品取り扱い場所
    • ハンドメイド「Creema」
  • ◆Rose Stoneネットショップ
  • ◆パワーストーンのお話
    • パワーストーンとは
    • 誕生石
    • 色や形の意味
    • パワーストーンの使い方
    • 目的別の組み合わせ
    • 浄化方法
    • お念珠
  • ◆鉱山のお話
  • ◆石の意味辞典①(ア~ソ)
    • アイオライト
    • アクアオーラ
    • アクアマリン
    • アグニマタイト
    • アゲート
    • アパタイト
    • アベンチュリン
    • アマゾナイト
    • アズロマラカイト
    • アフガナイト
    • アメジスト
    • アメトリン
    • アンダラクリスタル
    • インカローズ
    • エメラルド
    • オイルインクォーツ
    • オニキス
    • オパール
    • カイヤナイト
    • カルサイト
    • カリビアンブルーカルサイト
    • カーネリアン
    • ガーデンクォーツ
    • ガーネット
    • キャストライト
    • クォーツ
    • クラック水晶
    • クリソプレーズ
    • クンツァイト
    • コーラル
    • サファイア
    • サンストーン
    • ザギマウンテンクォーツ
    • ジェード
    • シェル
    • シトリン
    • ジャスパー
    • シリシャスシスト
    • シュンガイト
    • スギライト
    • スピネル
    • セレスタイト
  • ◆石の意味辞典②(タ~ロ)
    • ターコイズ
    • タイガーアイ
    • チャロアイト
    • チューライト
    • ティファニーストーン
    • デュモルチェライト
    • トルマリン
    • ヌーミット
    • ハーキマーダイヤモンド
    • パール
    • バライト
    • バリサイト
    • ピンクアメジスト
    • ピンクエピドートシスト
    • フックサイト
    • フローライト
    • ペリドット
    • ベリル
    • ミルキークォーツ
    • ムーンストーン
    • メタモルフォーゼス
    • マラカイト
    • モリオン
    • モルガナイト
    • ラピスラズリ
    • ラブラドライト
    • ラリマー
    • ルチルクォーツ
    • ルビー
    • レピドクロサイト
    • レピドライト
    • レモンクォーツ
    • ローズクォーツ
    • ロードナイト
  • ◆イベント案内
  • ◆アクセス・営業日
  • ◆お問合わせ
  • ◆お知らせ
  • ◆プロフィール
  • ◆特定商取引法表示
  • トップへ戻る
閉じる