・・・石で癒されたい方の隠れ家工房・・・
  • ◆ホーム
  • ◆Rose stone工房店舗
  • ◆Rose Stoneギャラリー
  • ◆オーダーアクセサリー
  • ◆ビーズ教室のご案内
  • ◆委託販売店舗
  • ◆Rose Stoneネットショップ
  • ◆パワーストーンのお話
  • ◆鉱山のお話
  • ◆石の意味辞典①(ア~ソ)
  • ◆石の意味辞典②(タ~ロ)
  • ◆イベント案内
  • ◆アクセス・営業日
  • ◆お問合わせ
  • ◆お知らせ
  • ◆プロフィール
  • ◆特定商取引法表示

パワーストーンとは・・・

 古代から世界中の人々に幸運を呼ぶ神秘の石として愛され続けてきました。

 潜在意識にたまっている感情や、マイナスの思い込みのエネルギーを吸い取って、私たちの中からの光が出やすいように助けてくれます。

 大切に心を込めて扱うと輝きが増します。

 神秘の力であなた自身もキラキラ輝いてください。

 あなたを助けてくれるステキな石が見つかりますように!

 

【パワーストーンの選び方】

 ①インスピレーションで選ぶ

 ②石の効果で選ぶ

 ③色で選ぶ

 ④形で選ぶ

 

 【パワーストーンの歴史】

 人が石を使い始めたのは約250万年前に、洞窟の壁画に石を混ぜた絵具で絵を描いたのが始まりといわれています。

古代の人々は石に不思議な力があること 自然がもたらす神秘の力を感じ取り、儀式や護符、魔除け、占いなどに用いてきました。

これがパワーストーンの始まりです。

 エジプトのツタンカーメンの黄金のマスクのアイシャドーはラピスラズリが用いられていることは有名ですね。

石を装飾品として身に着けることで、石の力を自分に取ら込み、健康や幸せを願ってきました。

 

【どんなパワー?】

 石の力と人々の願いが共鳴すると願いがかなうといわれ、恋愛や結婚・富・健康・危険回避・魔除けなどさまざまな事柄に力を発揮するといわれています。

石を信じて活用することが大切です。

 

【ジュエリーとの違い】

 現在存在する数千種類の鉱物のうち、パワーストーンとされるのは約300種類といわれています。

ジュエリーとして認識されて、知名度が高く効果なものは20~30種類ほどです。

希少性、財産的価値、美しさなどの優れているものがジュエリーに区分されます。

  

 【医療に用いる 】

 旧約聖書や古代の医学書には石が病気や怪我の治療に使われていたという記述があります。

中国の医学では石を粉薬として服用することもあったそうです。

 

 

 

 

  • パワーストーンとは
  • 誕生石
  • 色や形の意味
  • パワーストーンの使い方
  • 目的別の組み合わせ
  • 浄化方法

 

【天然石ビーズのお店 】

●パワーストーンで幸運を手に入れる!

 ●天然石ビーズでオリジナル

 アクセサリーを作る

●アクセサリーオーダー

«店主厳選の珍しい天然石からお買い得品まで種類も豊富に取り揃えてお待ちいたしております» 

Rose Stoneブログ
eyelash  yamamoto

【リンク】

●鉱物標本店「石の華」

 金沢市ポルテ1F

●石川ドックレスキュー

   保護犬の新しい飼い主さん募集中

●りらっくすBLUME

   整体とアロマケアのお店

 

Rose Stone  kanazawa
ギャラリー
ビーズ教室のご案内
パワーストーンのお話
アクセス・営業日
石の意味辞典 ①
石の意味辞典 ②
お店の概要
お問い合わせ
特定商取引法表示
1 消費税込み
2 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金/返品条件 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ◆ホーム
  • ◆Rose stone工房店舗
    • 新入荷アイテム(天然石ビーズ)
    • 新入荷アイテム(パール)
    • 新入荷アイテム(原石・丸玉・六角柱)
    • 新入荷アイテム(その他)
    • 新入荷粒売りビーズ(カボション・ルース・トップ)
  • ◆Rose Stoneギャラリー
    • ネックレス天然石 
    • チェーン・ガラスネックレス
    • ネックレス パール
    • 念珠ブレスレット
    • デザインブレスレット
    • イヤリング・ピアス
    • ストラップ
    • お数珠
    • 浄化アイテム
    • 縁起物・置物
  • ◆オーダーアクセサリー
  • ◆ビーズ教室のご案内
    • 2019年教室作品集
    • 2018年教室作品集
  • ◆委託販売店舗
    • 鉱物標本店「石の華」
    • ハンドメイド「Creema」
  • ◆Rose Stoneネットショップ
  • ◆パワーストーンのお話
    • パワーストーンとは
    • 誕生石
    • 色や形の意味
    • パワーストーンの使い方
    • 目的別の組み合わせ
    • 浄化方法
  • ◆鉱山のお話
  • ◆石の意味辞典①(ア~ソ)
    • アイオライト
    • アクアオーラ
    • アクアマリン
    • アゲート
    • アパタイト
    • アベンチュリン
    • アマゾナイト
    • アメジスト
    • インカローズ
    • エメラルド
    • オニキス
    • オパール
    • カーネリアン
    • ガーデンクォーツ
    • ガーネット
    • クォーツ
    • クラック水晶
    • クンツァイト
    • コーラル
    • サファイア
    • サンストーン
    • ジェード
    • シェル
    • シトリン
    • ジャスパー
    • シリシャスシスト
    • スギライト
  • ◆石の意味辞典②(タ~ロ)
    • ターコイズ
    • タイガーアイ
    • チャロアイト
    • ティファニーストーン
    • デュモルチライト
    • トルマリン
    • ヌーミット
    • パール
    • ピンクエピドートシスト
    • フローライト
    • ペリドット
    • ベリル
    • ミルキークォーツ
    • ムーンストーン
    • マラカイト
    • モリオン
    • モルガナイト
    • ラピスラズリ
    • ラブラドライト
    • ルチルクォーツ
    • ルビー
    • レピドクロサイト
    • レピドライト
    • ローズクォーツ
    • ロードナイト
  • ◆イベント案内
  • ◆アクセス・営業日
  • ◆お問合わせ
  • ◆お知らせ
  • ◆プロフィール
  • ◆特定商取引法表示
  • トップへ戻る
閉じる